FX初心者はまずは少額から始めてみよう

jarmoluk / Pixabay
FXを始めるとき、高利益を求めるあまり、初心者や全くの未経験にも関わらず、まるで賭け事のように高額投資をしてし、失敗をして大損をすることもめずらしくありません。
FXの始め方にはいくつかのやり方があります。
1.練習する(デモ講座でデモトレードしてみる)
2.少額で始める(1000通貨からやってみて、トレードに慣れて行こう)
FXを無料で練習してみる(デモトレード)

Photo-Mix / Pixabay
ほとんどのFX企業には練習のために仮想状態(バーチャル)でFXの取引があります。これを、バーチャル(仮想)取引すなわち「デモトレード」と言います。
なぜデモトレードをするかというと、練習をする中で取引ツールやアプリの使い方を覚えたり、FXの仕組みを学習していくためです。
全くの投資経験がない人や初心者は失敗することが多いのでFXで用いられる用語など、実際に使ってみないと分からないので、練習の必要があるのです。
但し、注意しておかなければならないこともあります。
デモなので実際にお金を投資して取引しているわけではありません。
実際のトレードになったら、デモの時の感覚で取引をしてしまい失敗する人が多いのです。
こういったことから、まずは「少額」から始めてみることがオススメです。
少額なら初心者でも手軽にスタートできる

geralt / Pixabay
FXは1000通貨単位という少額取引であれば、投資額が1万円あれば充分始められます。
1000通貨単位だと、取引損益は200~1000円程度のものになります。
投資額も少額なので、仕方ないですがリスクも非常に低いですね。
もっと少額で5000円程度からも、始めることは出来ますが、その場合は証拠金に余裕がないのですぐロストカットしてしまうため
最低でも1万円くらいから始めてみましょう。
まとめ

stevepb / Pixabay
さて、いかがでしょうか?FX初心者に少額からスタートすることをおすすめする理由は単純明快です。
FX初心者がノウハウもないうちからたくさんのお金を使って投資するにはリスクが大きすぎるからです。
なので、最初は投資可能な余剰資金の一部から始めるなど出来る限り初期投資の資金は少なくして、尚且つ、ある程度本気で取り組める金額(大体10~30万くらいが良い)からスタートすることをオススメします。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。