初心者の注意するべき事
FXをするのにあたり魅力的なのは、
持っている自分の資金よりも大きく儲けることですよね。
証拠金を預けることにより、その10倍、20倍の額の取引をすることができるのです。
ただし収益を大きくするというメリットがある反面、損をした場合はその損失額も大きくなる、
デメリットがあります。
初心者の場合だと、取引に慣れるまではレバレッジを1~2倍(証拠金の2倍以内)
にするのが安全かなと思われます。
取引に慣れていないのに大きなレバレッジをかけるということは、
初心者には儲けようとする傾向が強く、損切ができずにずるずると大きな損を抱えてしまう、
ということがよく見られます。
すべての取引で儲けがでるわけではないので、損得合わせて、トータルで収益が出ていれば良い、
というスタンスをしっかり身に付けましょう。
5勝5敗であっても、たとえ2勝8敗であったとしても、
収益額が損失額を上回っていれば良いのです。
FXは難しい、損をすると決めつけてしまわないで気軽に無理のない範囲で
はじめてみてはいかがでしょうか。
FXをはじめるには証券会社をどこにするかも悩むところだとは思いますが、
次は、証券界会社についてお話ししましょう。

FX証券会社は初心者ならではのこどわりを持ちましょう
初心者にとって、いざFXをはじめてみようと思っていても、
どんな業者を選んだらいいのか迷いますよね。
なので、自分の中で譲れないポイントを設定してから行いましょう。
例えば、できる限りコストがかからないことを重要視している方の場合には、
取引手数料と、第二の取引手数料といわれているスプレッドをチェックして選ぶことをお勧めいたします。
取引によって、1回あたりの取引手数料やスプレッドがかかることによって、
コストばかりがかかり、結果として資産運用の大半を手数料などに費やしてしまうことにもなりかねません。
そうならないためにも事前にチェックしておくことをお勧めいたします。
リスクを避けてちょっとずつ投資する分散投資をしたい方に向けては、
取り扱っている通貨ペアの多い証券会社をチェックすると、まずまずだと思います。
自分でどんな形で取引をしたらいいのか、わからない場合には、
どれくらいの時間で取引をしたほうが向いているのか、
ゆっくりと考えてから選ぶと後悔が少ない取引ができると思います。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。