「FXはどう利益を得るのか」という疑問は、以前様々なページで少しずつ解説をしました。
このページでは、FX利益に関する言葉、「インカムゲイン」と「キャピタルゲイン」を解説していきます。
インカムゲイン

インカムゲインとは、資産を保有することで得ることのできる、継続的な収入を指します。
株式投資であれば、これが配当金や株主優待などに当たります。
FXの場合は、主にスワップポイントにて得た収益のことです。
スワップポイントに関してはこちらのページで詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
⇒スワップポイントについて知ろうキャピタルゲイン
キャピタルゲインとは、金融資産を安い価格で購入し、高い価格で売却して利益を得ることを指します。
FXの場合は、為替差益がこれに当たります。
こちらのページでも少し触れています。
⇒FXとは?初心者でも成功しやすいその理由FXでのキャピタルゲインは、レートの上り下がりから得ることができます。
簡単な例を挙げます。
1米ドル=100円の時に米ドルを買い、1米ドル=120円になったら売るという行為で20円分の利益が生まれます。
これがキャピタルゲインです。
また、FXでは「高く売却し、安く購入する」というかたちの取引でもキャピタルゲインが発生します。
例えば、1米ドル=120円のときに1万米ドルを売却したとします。
この売却によって得た日本円は1,200,000円ですね。
そこで、1米ドル=100円になったときに売却した分の1万米ドルを買いなおしました。
これによってかかる費用は1,000,000円です。
今回取引の場合、取引前と後で同じだけの1万米ドルを保有しているのに、日本円資産は200,000円プラスになったのがおわかりいただけたでしょうか。
よって、上記の取引ではプラスになった200,000円分がキャピタルゲインというわけです。
両方の利益を同時に得ることはできるのか
それぞれ異なる利益の上げ方ですが、FXにおいてはこれ以外に利益を得る方法はありません。
では、両方の利益を同時に得ることはできるのか、と思う方も多いかと思います。
実際、両方の利益を得ることは可能です。
ですが、その場合様々なトレードを同時に行っているということになります。
初心者のうちに両方を求めてトレードを進めていこうとするときっと混乱してしまうでしょう。
慣れるまでは段階を追って利益の得方を覚え、片方ずつ行ってみるほうが得策かもしれません。
ですが、この二つの利益を同時に上げることができる、というのは紛れもない事実です。
経験を積み重ね、複数のトレードを並行して行うことが出来るようになった頃、この二つの利益を得るトレードに自信を持って踏み込めるのではないでしょうか。
まとめ
今回は、インカムゲインとキャピタルゲインについて詳しく解説させていただきました。
前述のとおり、FXにはこの二つしか利益を得る方法がありません。
どちらが自分に合っているのかよく吟味し、トレードを進めていきましょう。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。